執筆者 | 論文名 | 全文 | 要旨 |
舟橋知論 | 階層型DHTに適用する効率的な探索手法 A hybrid scheme of recursive and iterative lookup methods for hierarchical DHT | ○ | |
宮本公平 | オプションゲームによる投資価値評価 Investment value evaluation of option games | | |
| WE-FDTD法による高周波電磁波の脳内SAR評価 A SAR evaluation in brain of high frequency electromagnetic radiation by WE-FDTD method | | |
浅川英之 | 体の運動を利用した仮想空間インタフェースの開発 Development of virtual space interface which used a motion | | |
石黒賢 | 跳躍動作における脚の主動筋・拮抗筋の活動タイミング Activity timing of agonist and antagonist muscle of leg at jump action | | |
泉尚樹 | 心電図のカオス解析によるイカの活性度の定量 Activity of squid determined by chaotic analysis for electrocardiogram | | |
板垣大人 | acTinia : 光に触れる体験をするインタラクション・デバイス acTinia : acTinia an interaction device to give people touch experiences of light | | |
完山和希 | 片方向リンクを含む無線ネットワークへの ネットワークコーディングの適用についての検討 Network coding for wireless network with unidirectional links | | |
佐々木結衣 | 学習者が自分自身のクイズを作るためのテンプレート開発 Development of templates for students to make their own quizzes | | |
鈴木良果 | ペット動物と人のコミュニケーションツールの開発と評価 The development of the communication tool of pet and human | | |
須藤奨太 | 不確実な環境におけるエージェントの経路生成に関する研究 A study of path generation by agent in uncertain enviroment | | |
高野太吾 | 強化学習を用いた表情認識 Facial expression recognition with reinforcement learning | | |
| 生理指標を用いた脳波α波増幅による緊張緩和効果 Physiological elucidation of stress decrease driven by EEG alpha amplification | | |
種市崇 | 視線映像記録への段階的検索を基礎としたライフログへのアクセス方式 Access mechanism of life log based on gradual retrieval from view point video | | |
筑野達也 | RCヘリコプターの着陸操縦における知覚情報 Perceptual information on landing operation of RC helicopter | | |
前川翔大 | 組み込みシステムにおける電力制御機構の開発 Implementation of power control for embedded system | | |
湯澤奈々 | 遠隔地コミュニケーションにおける非言語情報を可視化するコミュニケーションツール『si-Light』の開発と評価 Development and the assessment of a communication tool "si-light" that nonverbal information for visualizing in the distant place communication | | |
板橋裕人 | 視線計測を用いた農作業における技能の蓄積 Accumulation of skill with eye-tracking of farm work | | |
井沼智 | グランディー数によるゲームの必勝法の数学的分析 Mathematical analysis of winning strategy in games by Grundy value | | |
加藤あすか | 物理的分割可能な二次元コードの開発 Two dimensional machine readable code which is readable under physical division | | |
加藤雄介 | 数から文字・記号へ : 中学数学支援教材 From digits to symbols : junior high school supplements | ○ | |
川上大地 | 対象への注意の違いが他人を含む環境・空間認知に及ぼす影 : 行動と主観的評価の分析 Influence on environmental and spatial perception where difference of attention of object includes others : analysis of an action and the subjective evaluation | | |
| イベントハンドラを用いたWebアプリケーションの動作検証 A verification of web applications using event handlers | | |
高橋号 | 衛星データと海洋ブイを用いた海水温推定 Estimating sea temperatures with satellite data and ocean buoys | | |
| VJPシステム導入のフィージビリティー調査 Feasibility study of virtual Japanese program | | |
| ブロック暗号システムの開発のためのニューラルネットワーク暗号システムの構築 Development of a cipher system based on a neural network for block cipher | | |
保明佳音 | カオスによって生成した音楽の聴覚認知 Auditory cognition of chaos music | | |
塚田将太 | 強化学習を用いたロボットの制御 Robot control with reinforcement learning | | |
永峰和弘 | 外国人個人旅行者を支援する観光情報サイト構築のためのフレームワーク A framework for the development of tourism website to support foreign individual tourists | | |
中村哲 | ワークショップ記録映像を対象とした分析支援ツールに関する研究 A study of supportive tool for analyzing video data of workshop | | |
根岸一磨 | ドロネー三角形分割を用いた拡張現実飼育箱の制作 Making of an augmented reality cage usd Delaunay triangulaion | ○ | |
| 実験によるペルソナ手法の小規模適用の評価 Experimental evaluation of small-scale application of persona method | | |
| 日常空間を再現した3次元デスクトップの構築 Construction of the 3D-desktop with re-create the activity space | | |
矢部友作 | 遺伝子発現データから遺伝子制御ネットワークの推測 Inferring gene regulatory networks from gene expression data | | |
山崎礼華 | Webサービスを用いた既存のソフトウェアの再構成手法の研究 Study of reconguration method of existing software using web services | | |
家永奈瑠穂 | チューリングテストにおける知能と人間らしさとの関連性の分析 Research on relationship between intelligence and humanity of Turing-test | | |
伊藤嘉博 | センサデータを利用したナビゲーションのためのデータベースシステムの提案と実装 The development of a database system for sensor data based navigation | | |
鍵谷健佑 | 連続母音音声のスペクトル解析 Spectrum analysis of continuous vowel speech | | |
氣屋村麗 | 線虫C.elegans の有性生殖/無性生殖の進化モデル Evolution model of crossing/selfing of C.elegans | | |
黒澤瞬 | 自主製作映画のための製作補助ソフトウェアの開発 Development of a software to assist creating independent movie | | |
小玉諒 | 北海道新幹線到来を契機とした道南地域のあり方 Ideal way in south of Hokkaido region to start by coming of Hokkaido Shinkansen | ○ | |
| シソーラスを利用した文書クラスタリングにおける次元圧縮アルゴリズムの性能評価 Evaluation of dimensionality reductions in document clustering using term-vectors with thesaurus | | |
| 赤外線通信による人の位置と歩行速度の変化に対応した追従型移動ロボットの開発 Development of a follower robot with infrared communication to detect human motion | | |
田中良介 | 対話場面におけるユーモア及び笑いの表出とその効用の検討 Effect of humor and laughter in interactive situations | | |
千葉勇太 | 常微分方程式系の解の延長定理 Extension theorem for solutions of systems of ordinary differential equations | | |
中原裕成 | MANETにおける双方向通信の信頼性向上に向けたマルチパス通信方式の検討 Multipath communication for improving reliability of two way communication in MANET | | |
平原壮紀 | ディジタルアーカイブのための表面形状および反射率分布の推定 Estimation of surface shape and reflectance distribution for digital archiving | | |
藤井彩乃 | 聴覚障がい者のための抑揚表出訓練ソフトの開発 Development of intonation training software for hearing-impaired people | | |
三浦愛美 | MANETにおけるインシデント検出をトリガとした 証拠収集手法の提案 A proposal for an evidence-collection method by detecting incidents in MANET | | |
伊藤将文 | 外来診察室における医師-患者間コミュニケーションの分析 Analysis of doctor-patient communication in outpatient clinic | | |