日本語 | English
 

 
公立はこだて未来大学模範論文


公立はこだて未来大学模範論文とは
論文としての構成が整っており、課題、背景、仮説、調査、実験、考察、結論、といったことがらに関する記述が模範となるような卒業論文等を収集し、
「よき先例」として、今後の学生の卒業論文や修士論文の執筆および教員の研究指導のために役立てようとするものです。

模範論文一覧
論文名をクリックすると、公立はこだて未来大学リポジトリで全文を閲覧できます。(全文へのアクセスは、一部を除き、学内ネットワークからのみ可能です。)
 
利用上の注意
卒業論文を作成する際に参考とできる側面や部分がある論文を、模範論文として掲載しています。論文の構成や記述方法などは分野や領域により異なります。
自身の論文に取り入れる際には、指導教員に相談してください。

表示する対象を選択してください。

 
区分
執筆者
論文名
指導教員からの推薦文
公開範囲
卒業論文⿅島 志瑠SSRL を基にした遠隔での創作を主とした協働活動の分析創作(イベントや映像など)を主とした遠隔での協働活動について、社会的に共有された調整学習(Socially shared regulation of learning=SSRL)の観点から、ビデオや発話記録を用いて、集団でタスクを実行する中でスキル、知識、価値観を共有していく過程について詳細な分析を行って明らかにしている。
(美馬のゆり / 情報デザインコース
学内
卒業論文松岡 美佑駄菓子屋における人の記憶を残すための「しかけ絵本」の提案と考察駄菓子屋をフィールドとして制作する「しかけ絵本」をテーマに、背景・目的・先行事例・しかけ絵本の設計・考察・意義・結論について必要十分な学術的記述が明記されており、卒業研究の模範論文として推薦する。
(安井重哉 / 情報デザインコース)
学内/学外
卒業論文新保 冴弥「遊園地らしさ」を形作るサービスエンカウンターの相互⾏為子どもに対する接客場面における相互行為がどのように組織されているかを明らかにした希少な論文である。精緻な転記資料をもとにした個別事例の説得的な分析に加え、対象としたフィールドの特性、方法論的な立場、収録したビデオデータの全容などについても丁寧に論述が重ねられており、フィールド認知科学分野の卒業論文として十分に模範的な構成と内容となっている。
坂井⽥瑠⾐ / 情報デザインコース)
学内/学外
卒業論文佐々木 響希地域の歴史統計データに物理的に触れる体験を実現する DDrPP システムの設計と試作函館市史統計データを対象として、ユーザーに親しみやすいデータの表現形態としてデータ物理化手法に着目し、磁力を用いて重さでデータ量を表現する機構を構築した。研究の位置付けや機構の説明、ユーザー観察実験の結果と考察など過不足なく記載されておりモデルとなる卒業論文である。
中小路久美代 / 情報システムコース
学内/学外
卒業論文小島 颯英インタラクティブな MR 環境 LyricBathe による歌詞に浸るような音楽体験の創出MRを用いて楽曲に合わせて多様な視覚的表現で歌詞をインタラクティブに表示するシステムを構築し、ユーザー観察実験をおこないその効果を探ったもので、論文の構成やシステムの詳細記述など過不足なく記載されておりモデルとなる卒業論文である。
中小路久美代 / 情報システムコース)
学内/学外
修士論文五十嵐 大智触想パズル:触覚を活用して遊ぶ玩具の制作本研究では、視覚特性にかかわらず多くの人々が手先と頭を使って遊べるという着想から、「触想パズル」を提案した。これはこれまでにないユニークかつ有用性の高いものであり、研究のオリジナリティという点でも高く評価できるため、修士研究の模範論文として推薦する。
(安井重哉 / 情報デザインコース
学内/学外
修士論文李 永俊視点の変化を用いた家庭用アクアリウムにおけるインタラクションの提案評価実験を通して人間の感性評価の特徴を明らかにし、4-5回に上るプロトタイプの制作を通して完成度の高い作品の実装ができ、論理的な感性デザインプロセスの見本になったと判断される。
(姜南圭 / 情報デザインコース)
学内
修士論文大塚 エミリ客観的、主観的、生理的指標を用いた航空券予約システムの評価及び提案システムを評価する際に、一つだけの手法ではなく、主観的評価・客観的評価・整理的評価の結果を総合的かつ論理的にまとめて、航空券予約サイトの分析と提案を行ったところである。
姜南圭 / 情報デザインコース
学内
修士論文久保田 知靖司書の図書館利用者への理解を支援する選書ワークショップの提案と効果の分析司書の専門性発揮の支援をテーマに、背景・目的・先行事例・選書ワークショップの設計と実施・分析・考察・結論について実践に基づく必要十分な学術的記述が明記されており、修士研究の模範論文として推薦する。
安井重哉 / 情報デザインコース)
学内/学外