就活に役立つリソース
更新日:2020/5/25
情報ライブラリーが契約しているデータベースや蔵書の中から、就職活動に役立つものをピックアップしてご紹介します。ぜひご活用ください。
データベース
日経記事検索サービス「就活情報を収集する」 業界や企業名、地域などいろいろな角度から情報を収集できるほか、日経BP社が発行している雑誌に掲載された就活に役立つ記事(ビジネスマナーなど)を読むことができます。
主なコンテンツ:「業界研究」「企業研究」「地域経済」「優良企業ランキング」「すぐ役立つ就活バイブル」など
学外からのアクセス方法日経記事検索サービスは、「学認」という認証方法により、自宅など学外からもアクセスできます。
学認アクセス方法マニュアル 学認とは聞蔵II(朝日新聞データベース)時事問題対策に役立つほか、就職活動に関する情報を収集できます。キーワード検索または、ジャンル別に読みたい記事だけを検索する「ナビ検索」があります。
「ナビ検索」の使い方(1) トップページの「検索モード」で「ナビ検索」にチェックを入れる。
(2) 「ジャンル」で「就活応援」や「時事に強くなる」などを選択する。
(3) 右側のメニューから興味あるものを選ぶ。
学外からのアクセス方法新型コロナウィルスによる特別措置として、学外からアクセスするための臨時ID・パスワードが提供されています。ご利用希望の方は、情報ライブラリーへお問い合わせください。
情報ライブラリーの蔵書
面接や試験対策などの本をご紹介します。
就活に関する本(2019年12月「今月のA5棚」展示本)
「学内蔵書検索」で就活に関する本を検索する「学内蔵書検索」で下記の検索条件で検索すると、就活に関するさまざまな本を検索できます。
(1) 「学内蔵書検索」で「詳細検索」を選ぶ。
(2) 「請求記号」に「377.9」を入力し、検索する。
学内蔵書検索本の貸し出しここでご紹介している本は借りることができます。詳細は、下記のページに記載されている「本の貸出」をご覧ください。
9月30日以降の情報ライブラリーの利用【本学学生・教員限定】