日本語 | English
 

 
HOME > 本の探し方 
本の探し方



 情報ライブラリーの本を探す

学内蔵書検索を使う
 学内蔵書検索を使うことで、情報ライブラリーの蔵書(紙の本や雑誌、視聴覚資料)を検索することができます。読みたい本や探したいテーマが決まっている場合は、学内蔵書検索が有効です。

書架の本を手に取る
 情報ライブラリーの書架にある本を手に取って、ページを開いてみましょう。検索では見つけられない思いがけない本やアイデアに出会うことができます。研究やレポートのテーマ決めで迷ったら、この方法を試してみましょう。

情報ライブラリーにある本の並び方
 情報ライブラリーにあるすべての本には、請求記号(日本十進分類法に基づいた番号)が付けられています。請求記号は本の背に貼られたラベルに印字されており、本は請求記号順に並んでいます。
学内蔵書検索で検索して読みたい本が見つかった場合は、検索結果の所蔵一覧にある「配置場所」と「請求記号」を確認して、書架に本を取りに行きましょう。




 効果的な学内蔵書検索の使い方

検索キーワードを整理する
 キーワードによって検索結果は大きく異なります。自分の調べたい事柄(研究テーマや関心事)に関連した、最も適切なキーワードやフレーズを探しましょう。そのためには、キーワードの意味を調べ直すことや、キーワードの上位概念・下位概念・同義語など、関連のあるキーワードをリストアップすると良いでしょう。

例:自動車の上位・下位概念など
「自動車」の上位概念乗り物
「自動車」の下位概念軽自動車、スポーツカー、バス、トラック、など
「自動車」の同義語車、乗用車、四輪車、など
「自動車」の関連語自転車、飛行機、バイク、など
  
検索オプション(検索結果の絞り込み、AND/OR/ NOT検索)を使う
 学内蔵書検索には、検索結果の絞り込みやAND/OR/ NOT検索、などの検索オプションが用意されています。
 検索結果が多すぎるときは、絞り込みのオプションを使って検索結果を絞り込みましょう。資料種別、著者、出版年、テーマなどから絞り込むことができます。

 2語以上のキーワードを組み合わせて検索するときは、AND/OR/ NOT検索が便利です。AND/OR/ NOT検索は、学内蔵書検索の「詳細検索」で指定できます。AND/OR/ NOT検索を使うと、多様な検索ができます。(「簡易検索」ではAND検索が適用されています。)



何度も検索する
 一度の検索だけでは適当な結果が得られない場合もあります。キーワードや検索オプションを変更しながら、何度も検索してみましょう。自分にあった検索の技を身につけることができるでしょう。