執筆者 | 論文名 | 全文 | 要旨 |
三浦 寛也 | 音楽理論を応用したディスカッションマイニングにおける延長木の自動生成について Automatic generation of Prolongational Tree on discussion mining with music theory being applied to analysis of meeting record | ○ | |
井内 美里 | 視覚障がい者の色の識別をサポートするユーザインタフェース A user interface to support color discrimination of visually-impaired person | | |
| トレーディングカードゲームを元にしたエンドゲームの研究有用性について Trading Card Game Endgame Analysis | | |
大石 勝正 | Twitterを用いた大学の新たな愛着要因の分析 Twitter could be a analysis factor for attachment to a university | | |
大村 駿介 | 函館圏におけるパーソントリップ調査の支援 Support of person's trip in Hakodate | | |
金澤 莉奈 | 子育て支援のための乳児のライフログに関する研究 Study of a baby's Life-log for supporting baby care | | |
金山 豊 | テストケースから自然言語で表現されたプログラムの振る舞いを生成する手法の提案 A method to generate natural language description of a program's behaviors from its test cases | | |
金田 知展 | DTN 環境における端末の電力消費を考慮した通信プロトコルの提案と評価 Proposal and evaluation of communication protocol for Delay tolerant networking in consideration of device energy | | |
小牧 真幸 | 電力融通市場における自動取引エージェント Trading agent in Smart Grid | | |
| 分子運動シミュレーションにおける複雑系の測度である超過エントロピーの計算 Computation of excess entropy as a complexity measure in molecular dynamics simulation | | |
瀧澤 祐太 | MANETにおけるIPトレースバックの実現方式 IP traceback scheme realization method in mobile Ad hoc network | | |
| 感情表出課題における音響分析 Acoustic analysis of speech recorded emotional expression task | | |
| 公立はこだて未来大学のキャンパスを用いたIMES測位環境の評価 Evaluation of the IMES Positioning Environment in FUN | | |
原田 泰輔 | メディアを有効に活用したプレゼンテーション : 見える聴衆と見えない聴衆へ向けた複合的な語りかけ Presentation utilizing media effectively : Multiple talk toward visible audience and invisible audience | | |
松本 拓也 | 2進数学習のための電子回路 : 活用型理数融合教材 A learning program of binary system with an electronic circuit : A practical material for integrated Math-Scilearning | | |
水野 大地 | デジタルゲームにおけるプレイヤーの楽しさを考慮したエージェントの動作の調査 Examination of motion of agent in digital games which take account of game player's enjoyment | | |
吉岡 俊哉 | シグナリング・ゲームにおける均衡精緻化の研究 A Study of equilibrium refinement in signaling games | | |
米陀 達人 | 筋電位による発話の判別と発声代替アプリケーションの開発 Distinction of speech by EMG and development of utterance substitution application | | |
石田 桃子 | MyDia : ダイヤを用いた都市内移動の計画立案ツールの提案 MyDia : suggestions on support for make plans for the moving of the city using the element of the diagram | ×
| |
大木 笙平 | Suntana : 玄関先での安堵感を助長させるためのLED照明の制作 Suntana : a glow-light knob to feel a person relax when arriving at home entrance | | |
| 2D格闘ゲームにおける難易度調整 Adjustment of game difficulty in fighting action games | | |
鎌田 隆雅 | セルオートマトンによるパターン形成 Pattern formations by cellular automaton | | |
工藤 瑞香 | 知的障がい者と健常者のコミュニケーション支援に向けた研究 Research towards communication support between intellectually disabled people and healthy people | | |
小林 弘輝 | geocastを用いた双方向通信手法の提案 A efficient two way communications method using geocast routing | | |
多田 裕貴 | ソースファイルの関係をForce-Direed Graphで表現する潜在的エラーの発見手法 Identification of possible errors with a Force-Directed Graph as a representation of relations between source files | | |
津田 吏紗 | 確率論におけるボレル・カンテリの定理 Borel-Cantelli's theorem in probability theory | | |
鳥谷部 一平 | 屋内ナビゲーションシステムに向けた画像分類 Image clasiffication for indoor navigation system | | |
松山 陽子 | 認知症高齢者向けライフログを用いた傾聴支援システムの開発 A study of Life-log based listening support systems for elderly people with dementia | | |
見澤 友哉 | 温度サイクルによるアミノ酸熱重合物の物理反応 Physical reaction of thermal heterocomplex molecules made from amino acids with thermal cycle | ○ | |
吉田 一博 | リーマン積分とウォリスの公式 Riemann integral and Wallis' formula | | |
| 歴史資料から知識を発見するダイアグラム Diagram to discover knowledge from historical materials | | |
伊藤 拓海 | ムカデの蠕動的這行運動におけるモードスイッチング Mode switching of peristaltic crawing in centipede | | |
井上 慶彦 | GeAuth : kinectを用いたジェスチャ認証式自動ドアの開発 GeAuth : development of an automatic door with gesture authentication using a kinect | | |
小野 義貴 | GAを用いた交通信号機群におけるオフセットの設計 Traffic signals control by offset found by Genetic Algorithms | | |
亀井 謙斗 | 安全性証明のある代数曲面暗号について An algebraic surface cryptography having security proof | | |
倉野 大二郎 | マルチモーダルデータを用いた映像閲覧者の興味推定 Estimating video viewer's interests by multimodal data | | |
小泉 ふゆか | 学習過程を重視したプログラミング作問学習のメタ学習ラボによる実践と評価 Practice and evaluation of programming education by problem - posing method focused on learning processes in Meta Learning Lab | | |
今 竜也 | 粘菌のつくる輸送ネットワークの空間適応性能 Transport network adaptable to the shape of arena in Physarum plasmodium | | |
坂本 浩樹 | MANETにおけるブロードキャストが伝送遅延に与える影響 The impact of broadcast on delay performance in MANET | ○ | |
瀬戸 シオン | チケット型トレーサビリティとデータ集計・会計を統合したシステムの構築 Development of system which integrates data management and accounting with ticket type traceability | | |
| 楕円曲線暗号の並列処理について A parallelism of Elliptic Curve Cryptosystems | | |
東頭 伶衣 | 夫婦が子どもの成長を共有するツール A tool for husband and wife to share a child’s growth | | |
永井 善孝 | ペアリング暗号のためのCライブラリ作成 Creation of C library for Pairing-based Cryptosystems | | |
深浦 竜馬 | 商品レビューによる嗜好データ抽出を用いた情報推薦法の提案 Proposal of information recommend with preference made product reviews | | |
福原 広大 | 損失分布を示す複合確率分布のシミュレーション Simulation of compound Poisson distributions for loss distributions | | |
宮川 良平 | 多様な空間形状に対するテトラヒメナの空間適応能の評価 Evaluation of adaptive capacity to various shapes of space in Tetrahymena | | |
宮原 健太朗 | 視覚的質感とオノマトペの関係性 Relationship between the visual feeling of materials and onomatopoeia | | |
吉田 孝太郎 | 流量強化則をもつ輸送ネットワークの数理モデリング Mathematical modeling for current-reinforced network of transport | | |
渡辺 貴仁 | GPSによるスマートフォンのセキュリティ Smart phone security of GPS | | |