日本語 | English
 

 
HOME > 検索> 模範論文> 平成28年度 
公立はこだて未来大学模範論文


公立はこだて未来大学模範論文とは
論文としての構成が整っており、課題、背景、仮説、調査、実験、考察、結論、といったことがらに関する記述が模範となるような卒業論文等を収集し、
「よき先例」として、今後の学生の卒業論文や修士論文の執筆および教員の研究指導のために役立てようとするものです。

模範論文一覧
論文名をクリックすると、公立はこだて未来大学リポジトリで全文を閲覧できます。(全文へのアクセスは、一部を除き、学内ネットワークからのみ可能です。)
 
利用上の注意
卒業論文を作成する際に参考とできる側面や部分がある論文を、模範論文として掲載しています。論文の構成や記述方法などは分野や領域により異なります。
自身の論文に取り入れる際には、指導教員に相談してください。

表示する対象を選択してください。

 
区分
執筆者名
論文名
指導教員からの推薦文
備考
H28卒業論文荒 哉太高次元非線形ダイナミクスを用いた聴覚情報処理先行研究にある手法・結果を再現した上で、手法に独自の拡張を加え、その結果を詳しく解析している。また論文ではその結果が明快に記述されている。以上により本論文を模範論文として推薦する。
(香取勇一 / 複雑系コース)
学外からもアクセス可能です。
H28卒業論文伊藤 壮大K-modelの拡張とその分岐構造解析 : 非線形システムを用いた映像表現の提案先行研究にある手法・結果を再現した上で、手法に独自の拡張を加え、その結果を詳しく解析している。また論文ではその結果が明快に記述されている。以上により本論文を模範論文として推薦する。
(香取勇一 / 複雑系コース)
学外からもアクセス可能です。
H28卒業論文倉 聖美Wi-Fi電波強度を用いた歩行通路上の歩行者の人数推定豊富な参考文献を引用し、関連研究との比較を踏まえた上で、提案手法の位置付けを明確にしている。予備実験を実施した上で手法の提案を行い、実環境において提案手法の評価を行っており、研究プロセスの模範となる。
(白石陽 / 情報システムコース)

H28卒業論文阪本 宏輔深層学習におけるベイズ最適化の高速化卒業論文として、論理構成がしっかりしており、関連研究、実験、考察に関する記述が優れている。特に、関連研究について、複数の研究をよく分析しており、今後の学生の参考になる。
(新美礼彦 / 情報システムコース)
学外からもアクセス可能です。
H28卒業論文高木 晃調理課題における行為の制約がマイクロスリップの出現と特性に及ぼす効果卒業論文として論理構成がしっかりしている。特に、関連研究を詳細にまとめており、実験結果がわかりやすく整理されている。
(伊藤精英 / 情報デザインコース)

H28卒業論文高畑 孝輝オンライン学習による侵入検知手法卒業論文として、論理構成がしっかりしており、関連研究、実験、考察に関する記述が優れており、必要十分な情報をよくまとめている。特に、実験目的や設定、結果と考察が今後の学生の参考になる。
(新美礼彦 / 情報システムコース)
学外からもアクセス可能です。
H28卒業論文田邊 崚眞加害者を体験することによるいじめ防止学習支援システムの研究システム詳細が図でわかりやすく記述されており、システムの評価として、実験が行われ実験結果をわかりやすく紹介しており、学生の参考になる。
(角薫 / 情報デザインコース)
学外からもアクセス可能です。
H28卒業論文成田 佳加読み手情報の提示方法の違いが産出文章に与える影響・背景から関連研究、研究目的に至るまでの展開が、バーバラ・ミントのSCQスタイル(Situation, Complication, Question)にしたがって記述されている。 
・読み手が同じ実験を再現できるように、予備実験・本実験の方法が具体的に記述されている。
(冨永敦子 / メタ学習センター)

H28卒業論文平野 秀績ハンドドリップの美的要素とは何か : 格好良さは「注ぐ」動きで決まるこの研究は、研究のアイディア、論文の構成、結果の記述が優れている。また、詳細な考察が行われており、科学的な論文の見本となる。
(伊藤精英 / 情報デザインコース)

H28卒業論文柳原 真人北海道学生野球連盟リーグにおけるスケジュール最適化問題となる事象、その数学的な定式化、問題解決のための数理最適化手法、計算機実験結果と考察について、それぞれ論理的かつわかりやすく記述されており、模範的な卒業論文である。
(永野清仁 / 複雑系コース)
学外からもアクセス可能です。
H28卒業論文矢吹 渓悟自閉症者との言外の意味を含む対話について学習するシリアスゲームの研究システム開発の背景について詳しく記述されており、システムの評価としての実験が大規模に行われ実験結果を詳細に記述しており、学生の参考になる。
(角薫 / 情報デザインコース)
学外からもアクセス可能です。
H28卒業論文横山 達也運転行動の時系列性を考慮したSAXによる車両挙動分析手法卒業論文として、構成がしっかりしており、各章の分量のバランスが良い。多くの参考文献を適切に引用し、実験結果に対しても十分な考察を行っており、模範となる論文である。
(白石陽 / 情報システムコース)

H28修士論文花田 智バス運行データを用いた停留所におけるバス挙動予測修士論文として、論理構成がしっかりしており、文章の推敲も十分に行われている。参考文献を適切に引用した上で手法の提案を行っており、実験結果に対しても多角的な観点で十分な考察が行われており、模範となる。
(白石陽 / 情報システムコース)