日本語 | English
 

 
<<先頭へ <前へ  1 - 52件 / 52件  次へ> 末尾>>

書名
推薦コメント
選書委員
コース/分野
学年
1枚で情報をわかりやすく、かつ魅力的に見せるための構図とレイアウトが広告の実例から取り上げられています。ポスターやリーフレットの制作時に参考になります。
久保田知靖
デザイン
学部4年
PHPプログラミングによるcsvファイルの取り扱いやAPI、データベースの利用についてサンプルを参考にしながら学ぶことができます。
久保田知靖
デザイン
学部4年
カメラの性能や撮影テクニックとは異なる視点で、自分の撮影スタイルを見つけるきっかけを作ることができる一冊です。
久保田知靖
デザイン
学部4年
サービス開発のためのUXリサーチを学びたい人に向けた一冊です。UXリサーチの意義や手法、進め方についてパターン化されて解説されています。
久保田知靖
デザイン
学部4年
思わず手に取ってしまうような装丁の本が365冊掲載されています。本の概要と制作の仕様、デザインコンセプトについて記述されており、読んでみたいと思える書籍が見つかるかもしれません。
久保田知靖
デザイン
学部4年
東京オリンピック・パラリンピックを支えた最先端のテクノロジーについて取り上げられています。生体認証やMaaSなどコロナ禍でオリンピックを開催することができた舞台背景を知ることができます。
久保田知靖
デザイン
学部4年
Adobe XDの入門書です。基本操作からワイヤーフレーム制作まで、業種別のWeb作成を通して学ぶことができます。特にWebやアプリのUIパーツ制作に参考になると思います。
久保田知靖
デザイン
学部4年
Appleは2016-2017にカーボンニュートラルの達成を掲げました。なぜ今、サスティナビリティ戦略が重視されるのでしょうか?その答えがこの本に書かれています。
久米 晶子
情報アーキテクチャ
修士1年
ARFoundationを使ってUnityでAR開発をしてみたい!そんな方におすすめな一冊です。入門書なので基本的な機能が自分で実装できるようになります。
久米 晶子
情報アーキテクチャ
修士1年
CIAはなぜ9.11を食い止められなかったのかなどの例を交えながら、多様性の重要さを教えてくれる一冊です。グループワークの参考になるかもしれません。
久米 晶子
情報アーキテクチャ
修士1年
アフリカと聞いてイメージするものはなんですか?貧困や豊かな自然のイメージでしょうか?実はアフリカにはもう新幹線もショッピングモールもあるんです。少し驚くほど進んでいる現在のアフリカを知れるそんな一冊です。
久米 晶子
情報アーキテクチャ
修士1年
栗山 健太
複雑系
学部4年
栗山 健太
複雑系
学部4年
栗山 健太
複雑系
学部4年
栗山 健太
複雑系
学部4年
栗山 健太
複雑系
学部4年
香りについての歴史から食品の香料や香水、香りの官能評価までまとめられています。香りに興味がある人、香りの研究をしたいと思っている人は、香りに関する知識を深めるために一度読んでみることをオススメします。
小沼 史織
デザイン
学部4年
香りという観点からビール・ワイン・蒸留酒・清酒の歴史や製造について知ることができます。サッと読むことができ、お酒好きにオススメの一冊です。
小沼 史織
デザイン
学部4年
皮膚計測に関する様々な手法からデータの分析、評価について参考文献とともにまとめられています。化粧品に関する研究や生体データを用いた研究に役立つと思います。
小沼 史織
デザイン
学部4年
1つのにおいでも、そこには複数のにおい分子が存在します。この本はそんなにおい分子の構造式からわかりやすく解説されています。香りに興味がある人はコラムを読んで、においに関する豆知識をつけるのもいいかもしれません。
小沼 史織
デザイン
学部4年
マーケティングについてイラストを用いてわかりやすく、幅広くまとめられています。就職活動などでマーケティングに興味がある人は、読んでみてください。グループディスカッションや面接に役立つと思います。
小沼 史織
デザイン
学部4年
東京オリンピック開会式でお馴染みのピクトグラムについての本です。世界各国の優れたデザイン展開実例がまとめられています。
小松崎隆人
デザイン
学部4年
デザイン・イノベーション・ファームTakramで数々の先駆的なプロジェクトを率いてきた気鋭のデザインエンジニア・緒方壽人氏が、テクノロジーと切り離せない生活を送る現代の人にとっての指針を解説しています。
小松崎隆人
デザイン
学部4年
話題になったデザインから日常のデザインまでの、成功と失敗をデザイン視点から解説されており、これからの社会に必要なデザインのヒントが詰まっています。
小松崎隆人
デザイン
学部4年
UXリサーチの基本的な考え方から、具体的な手法、プロジェクトへの取り入れ方など幅広く学ぶことができます。
小松崎隆人
デザイン
学部4年
世代ごとに人々の心を動かすデザイン、特に広告系のデザインがまとめられています。時代の流れを捉えるための資料として最適です。
小松崎隆人
デザイン
学部4年
最近デジタル庁の発足もあり、ますます行政とデザインとの関係が深くなっています。そういった背景の中で、社会課題の解決という大きな問題にデザインを取り入れていくための考え方を知ることができます。
小松崎隆人
デザイン
学部4年
機械学習組み込みシステムの運用についてモデル作成、運用から品質維持まで網羅的に書かれています。機械学習エンジニアに興味がある方にお薦めです。
崎野也真人
複雑系
学部4年
FPGAはArduinoやRaspberryPiよりも性能が高いプログラム可能なハードウェア素子です。本書では環境構築、簡単な例題があります。解説を通してFPGA開発の流れを掴みます。
崎野也真人
複雑系
学部4年
機械学習の発展に伴いGPUが多く使用されていますが、消費電力が多く、専用ハードウェアを開発する流れが生まれています。本書ではモデル、性能指標、事例などがまとめられています。
崎野也真人
複雑系
学部4年
ヒトの神経系についての概説です。カンデル神経科学などよりもコンパクトにまとまっているため、持ち歩きやすいです。神経科学に興味がある人におすすめです。
崎野也真人
複雑系
学部4年
精神疾患に対して計算論的アプローチでの解決に挑みます。ニューラルネットワークや強化学習モデルなどを用いて精神障害事例を紹介しています。神経科学に興味を持つ人におすすめです。
崎野也真人
複雑系
学部4年
線形代数のテーマ3つに絞られています。研究などでしっかりと理解しておきたい方や、履修から時間が経ち復習したい方などにおすすめです。
崎野也真人
複雑系
学部4年
確率になぜ測度論(ルベーグ積分)が必要なのか、定義や定理と共に解説されます。確率を理解していると思う人におすすめです。
崎野也真人
複雑系
学部4年
北アメリカのカメに関する様々な分野の研究がまとめられています。モノクロで見にくいところもありますが、一度に様々な分野からの研究にあたれると思います。
鈴木ほのか
メディアデザイン
修士1年
ウミガメ、リクガメ、淡水カメといった大きな括りで、カメの生態やカメを取り巻く背景が書かれています。写真も綺麗なのでめくってみるだけでも楽しいと思います。
鈴木ほのか
メディアデザイン
修士1年
カメ目の歴史や生態、種類ごとの解説、飼育方法などがまとめられており、読み応えがある一冊です。2021年10月に出版された本なので情報も比較的新しいです。
鈴木ほのか
メディアデザイン
修士1年
Google Colaboratoryは自分のPCに学習環境の構築を必要としないweb上でプログラミングを行うことができるツールです。環境の構築は難しいと思います。AIに興味のある1年生にお勧めです。
永井 達郎
システム
学部4年
データ分析のアルゴリズムや代表的な分類モデルの解説がプログラムと共にあります。卒業研究にも役立つ内容です。人工知能のアルゴリズムに興味のある学生にお勧めです。
永井 達郎
システム
学部4年
OSを日々使用していると思います。しかし内部でどのように動作しているのか勉強するのは難しいと思います。OSの仕組みを理解し、将来OS開発に興味のある学生向けの本です。
永井 達郎
システム
学部4年
ベクトルや方程式、微分積分がプログラミングを通して学べます。本の最後には機械学習の仕組みがわかります。数学や物理のシミュレーションに興味のある学生にお勧めです。
永井 達郎
システム
学部4年
1年生で線形代数、情報数学を勉強すると思います。1年生で学習した範囲から群論を理解できる内容です。線形代数をさらに踏み込んで代数学に興味のある学生にお勧めです。
永井 達郎
システム
学部4年
並列プログラミングはコンピュータで高度な解析を行うために不可欠な技術です。並列化を正しく行うことで処理速度が向上します。並列化に興味のある学生にお勧めです。
永井 達郎
システム
学部4年
福士 佳明
知能
学部4年
福士 佳明
知能
学部4年
福士 佳明
知能
学部4年
福士 佳明
知能
学部4年
本書では、何故生物が物理法則で記述できない事前に言い当て不可能な状況になったのかが描かれています。生命の起源に興味があり、生物学や複雑系にまだ精通していない人にもおすすめできる1冊です。
山崎 旅詩
複雑系
修士1年
山崎 旅詩
複雑系
修士1年
山崎 旅詩
複雑系
修士1年
山崎 旅詩
複雑系
修士1年
山崎 旅詩
複雑系
修士1年

<<先頭へ <前へ  1 - 52件 / 52件  次へ> 末尾>>